もう9月にはいり、気づけは2020年も残すところ3分の1となりました。
秋になると急に年末にむけての動きが加速し、おせちや福袋の情報なんかもちらほら目に入るようになってきます。
そこで気になるのは年賀状ですよね。
我が家は親戚が遠方に多いこともあり、新年の挨拶だけはしたい!と毎年主に親戚や仲のいい友人にむけだいたい5.60枚程度作成しています。
やっぱりお金はかけたくない!でもできるならオシャレな年賀状がいいな、という希望もあるのが本音。
そこで無料でダウンロードできるサイトと、早割を使って簡単お得にできるネットプリントをご紹介します。
年賀状素材を無料ダウンロードできるサイト
無料素材を利用してオリジナル年賀状を作成したい!という方におすすめな無料素材の配布サイトをご紹介します。
Canon Creative Park
引用:Canon公式サイト
Canonの公式サイトでは、毎年年賀状デザインを無料配布しています。
我が家のプリンターがCanonだったことから使ったのですが、簡単にかわいいデザインが作れて大満足でした。
スマホからもCanonのアプリがあればそのまま印刷するだけで作成可能です。
私はPCから作る写真デザインを使用しましたが、『Easy-PhotoPrint Editor』を使用して簡単に作成できました。
10月下旬には2021年の年賀状デザインが公開予定のようです。
brother 年賀状特集
出典:brother公式サイト
こちらもプリンターの会社brotherが公開している年賀状サイト。
スマホから簡単に作れるおすすめのアプリを紹介していたり、Wordでの作成方法も公開されています。
デザインも豊富なので見ているだけで楽しいですよ。
brotherは9月時点ですでに2021年デザインが公開されています。
かわいい牛柄のデザインもあり、今の時点だったらデザインに合わせた写真撮影も時間が取れそうです。
ブラザーの2021年(令和3年)丑(うし)年の年賀状特集サイト「年賀状特集2021」です。年賀状や季節の挨拶に使える年賀…
EPSON 年賀状特集
出典:EPSON公式サイト
EPSONの年賀状デザインサイトもデザインが充実!
クリエイターデザインのものが無料ダウンロードできるのはとってもありがたいですよね。
こちらも「スマホでカラリオ年賀状」のアプリを利用し、スマホで印刷が可能です。
EPSONの2021年デザインは11月より公開予定です。
エプソンの年賀状特集2021では年賀状作りが楽しくなる無料のはがき作成ソフトや豊富な年賀状素材をご用意しております。イラ…
郵便年賀.jp
出典:郵便局公式サイト
一般的に一番認知度が高いかな?と思うのが郵便局が公開しているフリー素材です。
1000種類以上のテンプレート&素材が無料で使用でき、かわいいオリジナル年賀状を作成することができます。
2021年デザインは10月29日公開予定です。
簡単オーダー!ネットプリント
忙しい方におすすめなのはネットプリントのサービスを利用することです。
私も作成したり、頼んだりと毎年さまざまで、年賀状作成時の状況にあわせて考えています。
ネットプリントだと自宅のプリンターのものより仕上がりが綺麗なことと、手間が省けることはオリジナル年賀状とは大きく違います。
ネットスクウェアNET年賀印刷
出典:ネットスクウェア
全国送料無料で利用できデザインのテンプレートは1,000種類以上!年賀状プリントサービスの中でも最大級の規模を誇るサイトです。
過去に注文したことがありますが、やっぱり楽!!これにつきます。
また申し込み時期が早ければ早いほど割引率が大きく、9月時点では9/22までの申込みで65%オフのセールを行っています。
写真プリントで50枚はがき代込の5,911円で作成できるのはかなりお得では?!
しまうまプリント
出典:しまうまプリント
写真のプリントとしても有名なしまうまプリントは、ネットプリント専門店でお客様満足度1位を取得するほど人気のお店です。
私も写真プリントで利用していますが、コスパが最高!!
しまうまプリントは宛名印刷やポスト投函まで一貫して行ってくれるため、時間がない!という方には特におすすめのサービスです。
2021年の年賀状は10月から開始予定のようでうす。
2021年の年賀状印刷はしまうまプリントで。宛名印刷も送料も無料でお客様満足度第1位!令和3年 丑年の写真ありなし190…
パソコン不要!年賀状素材プリンター
パソコンも使わずに印刷だけ済ませたい!という方には、パソコン不要でスマホと直接接続して使えるプリンターがおすすめ!
スマホ一つで印刷まで完了でき簡単に作成できます。年賀状だけじゃなく、スマホの写真を手軽にプリントできることでもおすすめです。
Canon SELPHY CP1300
パソコン不要でWi-fi経由で簡単にプリントできるプリンターです。
スマホのアプリで作成できる年賀状だとパソコンは必要なく、スマホとプリンターを接続し直接印刷すると簡単に作成できます。
EPSON PF-81
EPSONのPF-81は年賀状の宛名プリントまでできる年賀状に特化したプリンターです。
大きな液晶で印刷のプレビューも確認できるため、失敗もすくなく安心して利用できます。
もちろん写真プリントも可能で、パソコンを開かずに年賀状が全て完結するとと人気のプリンターでです。
年賀状は秋から考えるのがおすすめ
オリジナル年賀状を作成するのか、それか早期割引を利用してネット注文してしまうのか!どちらにしても早めに動くことで年末に焦らず済みそうですね。