気づけばもう年の瀬。
2019年は本当にいろんなことがあり、一番の大きな変化といえばマイホームの購入!
昨年末に完成しクリスマス前に引っ越し、昨年は慌ただしい年末を過ごしました。
また外勤として復帰し、共働きになったことで生活スタイルも大きく変わりました。
生活雑貨編
ダイソン サイクロンスティッククリーナー
ダイソンと言えば、吸引力で有名なスティック掃除機です。
でもやっぱコードレスのスティック掃除機より、昔ながらのコロコロ動きまわる掃除機のほうがゴミを吸いそう!という思いからずっと紙パック式掃除機を愛用していました。
今まではマンション暮らしでワンフロアなので、あまり気にしていませんでしたが…戸建てになると2階があるんですよね。
階段の掃除や、範囲も広がることでコードの差し変えがあったりと…とにかく不便。
そんなときにダイソンは、スイスイ一発で掃除終了!
子どもにコードを踏まれることも、掃除機ひっくり返されることもなくなり、NOストレスです♡
こんな楽ちんなことあります!?
私が購入したときは、このV10も7万ほどしたものが、新しくV11も発売されたことで今ではかなりお安くなりました。
ちなみに1年近く利用したダイソンですが、吸引力が落ちたなど劣化はあまり感じません。
毎日利用し、それでも「こんなに取れた〜♡」と感動できるのがダイソンです。
アラジン グラファイトトースター
トースターと言えば、昨年朝ドラの「半分、青い」でも話題になったバルミューダのトースターも有名で、正直最後まで二択で悩みました。
でもアラジンのこのデザインがとっても好きなのと、バルミューダの半額という現実価格に惹かれ、アラジンをお迎えしました。
食パンの焼き加減も抜群で、お惣菜なんかを温めてもカリッと温まります。
揚げ物やコロッケなども、トースターで2・3分温め直すだけで、だいぶ違います!
働きだして、やっぱりお惣菜の力を借りることも増えましたが、コロッケなんかもカリッと温められるので助かってます。
コロナ 石油ファンヒーター
暖房器具は石油ファンヒーターを愛用している我が家。
灯油を購入する面倒さはありますが、即暖性が抜群!そして乾燥もましです。
コロナの石油ファンヒーは、消したときにシャッターのようなものが閉まり石油の臭いがシャットアウトされるため、あの臭いが苦手!という人にもオススメ。
やっぱり温まるのが早いのはメリット大!
でもスイッチを入れて10分ほどすると、かなり温まります。エアコンより下からの風で足元が温まるので、冷え性の人にもオススメ♡
ニトリ Nクール
今年初めてニトリのNクールスーパーを購入しました。
暑くなり始めた5月頃からひと夏超えましたが、うん!すごく良かった!
そして真夏にはエアコンを使うと、よりひんやり。温度をいつもより1度上げても平気でした。
効果も随分違うように思いました。
暑い夏がやってきます。夜の寝苦しさを少しでも解消しようと、冷感敷きパッドを使用している方は多いでしょうね。 真夏になって暑さが本格化すると、売り切れになる!と言われているニトリのNクールスーパーを早々に導入してみました。 さっそく我が家が購[…]
美容グッズ編
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
口コミでも人気だったインテグレートのプロフィニッシュファンデーション。
私はリキッド派のため、お直し用に購入しましたが、柔らかい肌なじみいいパウダーが本当にキレイについてくれます。
最近ではアナ雪との限定コラボデザインも発売され、通常の赤いパウダーを使っていましたが、ついつい購入してしまいました…
オルビスユー
30台に突入したことで、そろそろ何か始めなきゃ…と思い手をだしたのが、オルビスユー。
それまで年齢化粧品というものは使ったことがなかった私ですが、オルビスユーは手の届きやすい価格帯と、シンプルなケアが楽でチャレンジしてみました。
お風呂上がり、化粧水とジェルの2ステップだけで、本当にこの1年で肌の調子が良くなりました。
年齢は肌から出るいいますが、いくら化粧で隠してもベースが乱れるとどうにもなりません。肌は一生モノ。あとからいくら頑張っても取り戻す事は難しけれど、早めにケアすること後退を遅らせることはできます!
ちなみに私は年中通してオルビスユーで、季節によって変えてもいません。
シンプルケアなので、子どもと一緒にはいったお風呂後でもささっと済ませられるので、継続しやすいですよ。
昨年30歳を迎え、年齢のせいなのか化粧のりが悪いというか・・・なんか肌の調子が悪くて。 今まではアルビオン信者だった私。 でも子育てに追われて、ケアに時間を割けなくなり、気づけばおろそかになり絶対安心感のアルビオンですらゆらぎ肌状態に。 […]
リップデコ プランパーティン卜
唇の水分で色が変わるリップティント!
カプサイシンいりで、少しすっとしますが、メンタムリップとかが平気な場合は全然気にならないと思います。
何色か持ってますが、仕事用には03のベビーピンク、デイリー用に01のチェリーレッドで使っています。
不思議なのが、04のフロスティーブルー!青いのにつけるとほんのり血色して、キレイなんです!
保湿力もありプルプル唇になるうえに、ティントなので色持ちも抜群♡
色付きリップ感覚で使えるのでとってもオススメです。
朝・昼・夕くらいのペースで塗り直しますが、リップだけよりも保湿力あります♡
ユースキンhana
家事などで乾燥しやすいですが、仕事をし始めると手元がとにかく気になる。
いろんなハンドクリームを試した結果、落ち着いたのがユースキンにhanaシリーズです。
硬めとしっとりしたクリームで、よく塗り込むと手によく馴染みしっかり保湿してくれます。
ピンクのジャパニーズローズがお気に入り♡
まとめ
まとめてみると、思ったよりヒットアイテムがたくさん!
美容グッズに関しては、2019年何度もリピしたものばかりです。
来年はどんな新しいものに出会うかな〜♡